



Ceremony serge - Nursing gown
¥101,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥33,730から
【BRAND】
RAKINES
【我儘仕様】
今年はどうしても、「カーキ」のコートが欲しくて。
ただ、所謂、「ミリタリー」の「カーキ」は欲しくなくて。
デザイナーに、
「儚く、消え入りそうなカーキを作ってください。」
という、とんでも無く抽象的なリクエストをして、出来上がったこの「カーキ」。
この「カーキ」は、「セージ」(広義で薬草を指します)から、連想したそうで。
それが、120点をあげたいくらいの素晴らしい色の仕上がりになりました。
この「カーキ」を僕は、この冬楽しもうと思う。
以下、ブランドから頂いた商品情報を記載します。
----
「堅苦しくないコートを梳毛で作る」
というところから、ガウンのように羽織ることのできるものと思ったとき、
60年代のイギリスの医療用ガウンのデザインをベースに展開していくことを考えました。
象徴的なダブルブレストのフロント、スタンドカラーの襟、袖口留めのSTなどのディティール、胸ポケットなどのディテールはそのまま。
全体に中綿を入れることでSTがよりしずみ、メリハリのあるエッジが出つつ、全体には丸い雰囲気をだすことが出来、かつ防寒性をもたせました。
中でもハリが出やすい(通常袖山裏に使うユキワタの綿を使用しています)ネット付きの中綿を使用しているので、柔らかさだけではないほど良いハリ感をプラスしています。
(補足ですが、ユキワタとは本来構築的なジャケットの肩まわりを作るために使う副資材です。)
本来であればウエストの仕様は綿テープを縫い付けているだけなのですが、その部分は雰囲気を残しながら、
しっかりした仕様にしたく、フロントは比翼釦留め(共地の比翼布を隠して縫い付けています)。
デザイン的に両脇にベルトループを付けたくなかったので、中綿も込でぶち抜きの小さめのホールを開け、
そこにベルトを通すことでベルトにも表情がでるかつしっかりと留まるようにしました。
ぶち抜きホール部分裏にサルカン用のループをつけ、取外可能なサルカンベルトを付けています。
(サルカンはダブルブレストの打ち掛け釦を留めるための内側のベルトで、多くはAHや脇の内側に縫い付けられているものです。)
左右にループをつけているのでどちらにサルカンをつけることが出来、自分の好きなところで釦を留められるようになっています。
----
【素材】
ウール 100%
【サイズスペック】
size 2
肩幅 約53.7cm
身幅 約75.5cm
着丈 約109cm
袖丈 約58cm
size 3
肩幅 約55.2cm
身幅 約77.5cm
着丈 約111cm
袖丈 約59.5cm
【その他注意点】
・採寸は全て平置きで行っておりますが、多少の誤差がある可能性がございます。
-
レビュー
(205)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥101,200 税込